保育士の転職サイトの中でも、私自身が利用してみて一番良かったなと感じた保育士バンクさんを紹介したいと思います。
保育士の転職サイトってどれに登録すればいいか分からない・・・
と思っている人は登録してみて間違いはないと思います。
登録から面接までの流れも書いてますので、気になる方はチェックしてみてください。
保育士バンクの詳細と特徴
詳細
サービス名 保育士バンク
運営会 社株式会社ネクストビート
対応地区 全国
求人数 非公開(業界最大級)
電話番号 0120-071-639
営業時間 10時~21時
特徴
- 日本最大級の保育士専門の求人サイトなので求人数が圧倒的に多い
- 経験豊富な転職コンサルタントのみを厳選
- 正社員・契約社員・パートとライフスタイル合わせた求人を合わせてご紹介してもらえる
- 年間休日125日以上、土日祝日完全休み、残業無求人など多数
非公開求人が多い!というのもポイント高いです!
人気の園や条件がいい園などは、WEB上で求人を公開すると応募が殺到する可能性もあって園側から公開NGがでたりするんだとか。
どうせ転職するなら好条件のところに就職したい!!!と私は欲が出ちゃいました(笑)
保育士バンクを詳しく見てみる↓
登録から電話面談への流れ
1、まずは登録
スマホやパソコンから5ステップで簡単に登録できます。
保育士転職支援【保育士バンク】(ここからも登録できます)
私はパソコンから登録しました。
- ステップ1 持っている資格
- ステップ2 希望の勤務形態
- ステップ3 県、市町村
- ステップ4 名前、生まれた年(誕生までは入力しなくてよい)
- ステップ5 電話番号、メアド、希望の就職可能時期
名前と電話番号、メアド以外は選んでポチポチッとするだけの簡単作業ですぐに登録は完了です。
2、ヒヤリング
すぐに電話がかかってきます。すぐにです(笑)
専任のキャリアアドバイザーさんから転職に関しての詳しい希望条件を聞かれます。
- 持っている資格と免許
- いつ頃就職を希望しているか
- 正社員かパートか
- 勤務希望地や通勤距離(車で何分圏内)と通勤手段
- 賃金(時給いくらくらい)
- 過去に働いた経歴(幼稚園・保育園で何年?何歳児の担任だったか等)
「パート希望で土日祝日は休み」
「子供がいるから早出や遅出は無いところ」
「通勤は車で30~40分圏内で、時給は1000円以上のところ」
など質問される流れの中で、希望条件をある程度こちらから話をしたので質問辞退は少なかったかもしれません。
質問事項は希望条件によって変わってくるでしょうね、私はこんな感じでした。
3、求人紹介
電話後、その日のうちにまた連絡がありました。
登録した時点では残念ながら希望に合う求人が見つからず・・・
時給が1000円以下であったり、通勤がもう少し時間がかかっても大丈夫であれば求人もあったようですが、妥協はしたくなかったのでそこはお断りしました。
条件にあった求人が見つかり次第また連絡をいただけるということでその日の電話は終了。
パートで早で遅出がなく、土日休み。
時給も1000円以上というのが時期的にないようで、4月以降正社員が決まってから私のような条件の求人は出やすいことを教えていただきました。
4、面接設定
キャリアアドバイザーさんとのヒヤリングで気に入った園が見つかれば面接の設定に進むとのことです。
日程の調節等はキャリアアドバイザーさんがしてくれるというので助かりますね。
給与や勤務条件など、面接を受ける側からすると言いづらいようなこともキャリアアドバイザーさんが交渉してくれるそうです!
その他にも退職や面接の相談もできるそうです!
退会手続きは電話一本
利用規約第12条にも書いてありますが、フリーダイヤルに電話するだけで簡単に退会できます。
保育士バンク フリーダイヤル:0120-071-639
もしくは、保育士バンクの人からかかってきた番号にかけても大丈夫ですし、キャリアアドバイザーさんとやり取りをしているメールで退会の旨を伝えても大丈夫です。
保育士バンクの便利な機能
アプリ
気軽に求人を見ることができるので便利です。
現在地から探したりもできます!
お気に入りや履歴の機能があるので、気になる求人を比べたりとっさにアプリを閉じちゃったりしたときにも助かります。
お役立ちコラムでは悩み相談や、製作物が動画で見れるのでこちらもおすすめです。
ユーチューブ
保育園のイメージムービーの他にも、手遊び・折り紙・工作、履歴書や職務経歴書の書き方まであります。
手遊びや折り紙、工作はとっても役に立つと思います。
Facebook、LINE@
ユーチューブの動画や、アプリでも見ることができるコラムとお悩み相談の記事が配信されてます♪
評判や口コミのまとめ
よく見かけた口コミ:電話がしつこい
私の場合そんなことはなかったです。
熱心に希望の条件に近い求人も紹介いただきましたが、妥協するつもりがなかったので
「希望条件に合う求人だけお願いします」と伝えたところ、しつこく電話がかかってくるようなことはありませんでした。
登録の段階で電話に出なかったらショートメールが届くので、電話が迷惑であればその旨返信してみるといいかもしれません。
他にも多かった口コミは
・求人量が多いし、転職に役立つ情報や保育士に役立つ情報なども多い
・親身になって相談にのってもらえる
あとは担当になったキャリアアドバイザーさんによって若干合う合わないがでている
感じですね。
担当の方と合わない場合は別の保育士転職サイトを使ってみるのも1つの手ですよ!
保育士バンクのまとめ
こんな人におすすめ
- 今の職場を辞めたいけど、どうすればいいかわからない
- 自分のライフスタイルに合った求人を紹介して欲しい
- 残業なしで、休みがしっかり取れる園を探したい
経験豊富なキャリアアドバイザーさんのみを厳選されているので、なかなか自分から動く勇気がない人には手厚いサポートが受けれるのでいいと思います。
非公開求人が多いのも魅力のひとつだと思うので、登録してチェックしてみてください。
電話がしつこい!って思ったら、メールでもいいので「条件に合う求人だけお願いします」とか「ゆっくり求人を探したいので電話は結構です」とかちゃんと伝えてみてくださいね。