人間関係の悩みは保育士で一番多い悩み!と言えるくらい多いと思います。
私も保育士として働いていた中で、
・陰口や仲間はずれ
・先輩からの嫌がらせや無茶振り
沢山見てきました。
女の人が多い職場独特の嫌な感じですよね。
人間関係で悩んでいる保育士さんにおすすめしたいのが保育エイドです。
コーディネーターの方がものすごく優しく対応してくださるので、悩みを相談するだけでもいいかも!?
保育士エイドを使ってみての体験談や、おすすめポイントも紹介しているので参考にしてみてください。
保育エイドの詳細とポイント
詳細
サービス名 保育Aid(エイド)
運営会社 株式会社サクシード
対応地区 全国
料金 無料
電話番号 0120-307-300
営業時間 平日11時~21時
ポイント
- 人間関係の良い職場に転職できる
- 転職時のコーディネーターによるサポートが魅力
- 女性のコーディネーターさんを選べる、連絡もLINEで取れる!
保育エイドは求人の中でも、人間関係の良い求人に力を入れられています!
相談から転職後のアフターサポートまでしてもらえるので心強いですね。
LINEで連絡を取れるのは、電話が苦手な私にはとても助かりました。
登録から電話面談の流れ
1、登録
保育士の転職支援サービス 保育Aidの無料登録フォームを入力。
項目は
・保有資格・・・保育士、保育士(取得見込み)、幼稚園教諭、特に無しからチェックするだけです
・お名前
・生まれた年(年のみ)
・電話番号
・メールアドレス
・住んでいる都道府県
以上が必須項目です。
その他に
・自宅最寄り駅
・LINE ID・・・LINE IDを入力しておくと、後ほどメールや電話ではなくLINEでやり取りできます。
・担当コーディネーターの性別・・・女性、男性、どちらでもいいから選べます。迷わず女性希望しちゃいました。
入力が終わって送信すると、先ほど登録したメールアドレスに自動送信のメールが来ます。
メールには電話をしても差し支えのない日時を第二希望までご指定いただけますでしょうか?という内容が書いてあります。
詳しい条件の確認等で登録後すぐに電話がかかってくるところが多いのですが、日時の希望を聞いてもらえるところはとても親切だなと感じました。
2、電話面談(10分ほど)
希望通りの日時に電話がかかってきました。
質問された内容は
・名前
・生年月日
・希望勤務地
・いつから働きたいのか
・正社員?パート?
・勤務時間は何時から何時くらいまで?
・休みは?(土日祝日希望)
・保育経験
・役職についたことは?
・他に登録しているところはあるのか?
・中でも一番譲れないポイントは?
こんな感じで10分くらいで電話は終了です。
希望簿条件が見つかり次第連絡をするとのことでした。
せっかくLINEが使えるので、以降の連絡をLINEでお願いしたいことを伝えました。
案件紹介は電話の方がスムーズということだったので、LINEで電話する日程を決めてから電話で紹介という形にしてもらいました。
応募したい求人が見つかれば書類先行や面接の手続きをしてもらって内定や条件交渉。
この条件交渉もコーディネーターさんがやってくれるので助かりますね。
入社後の不安や悩み事を相談できるのも心強いです。
職場の人間関係がどうして分かるのか
保育エイドは人間関係の悩みに特に力を注がれています。
でも、人間関係のいい職場なんてどうやって分かるの?って思ったので聞いてみました。
- 園とのやり取りをしている中で分かるそうです。
- 実際に保育エイドを使って転職をされた方々から情報得るのだそうです。
保育エイドを使って転職された方は結構いらっしゃるそうで、そういった方々からリアルな情報というのはありがたいですね!
保育エイドの便利な機能
LINEでやりとりができる。
LINEの名前が「保育エイド」ではなく、会社名の「サクシード」での登録になってます。
一瞬あれ?ってなりましたが、ちゃんと保育エイドです(笑)
電話が苦手な私にとってはとても助かりました。
ちょっとした質問もLINEで気軽に聞くことができます。
退会の方法
電話でもLINEでも退会したい旨を伝えると退会することができます。
LINEで済むのはありがたいです♪
電話は
0120-307-300(平日11時~21時)
ここから大丈夫です♪
あとはコーディネーターさんとやり取りしている番号に掛けても大丈夫ですよ!
評判や口コミのまとめ
・無事就職できた
・使って良かった
・今のところ人間関係も良好
・対応が丁寧
などのいい口コミが多数ある中
・条件に合う求人がなく、あまり紹介してもらえなかった
・コーディネーターさんと合わなかった
という口コミも見かけられました。
悪い口コミよりは圧倒的に良い口コミが多かったように感じます。
私自身、コーディネーターさんはとても優しくて丁寧な対応をしてくれるなと感じましたよ。
保育エイドのまとめ
こんな人におすすめ
一番の悩みが人間関係という人にはおすすめだと思います。
- 男性のコーディネータさんは苦手・・・
- 電話が苦手・・・
という人も使いやすいです。
人間関係が辛いと、だんだんと笑顔で仕事ができなくなっていきますからね・・・(経験談)
今の辛い職場にサヨナラして、新しい職場で子供たちと笑顔で楽しく過ごせるようになれることを願っています。
まずは相談だけでもしてみるといいかもしれませんよ。